玄米
No.16
韓国風海苔巻き キンパ

-
(調理時間) 30 分
-
(エネルギー) 463 kcal
1人分 -
(食物繊維) 4.2 g
-
(塩分) 2.3 g
韓国風海苔巻きのキンパです。
日本の海苔巻とは少し違う味わいです。
お好きな具を挟んでください。
海苔巻きが余ったら溶き卵をつけフライパンで焼いてみてください。
エネルギー量は玄米ごはんで作った1本あたりのエネルギー量です。
材料(4人分)
ごはん
玄米ごはんまたは白ごはん | 2合 |
---|---|
ごま油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
白ごま | 大さじ1 |
具材
人参 | 適量 |
---|---|
ほうれんそう | 適量 |
たくあん | 適量 |
卵焼き | 適量 |
牛肉スライス | 150g |
韓国海苔または焼き海苔 | 全形4枚 |
作り方
- 炊きたてのごはんにごま油、塩、白ごまを混ぜ冷ます。
- 具材を用意する。人参は細長く切り茹でる。ほうれんそうはさっと茹でる。たくあん、卵焼きは細長く切る。牛肉は炒めて、砂糖小さじ2、しょうゆ・みりん・酒各大さじ1で照り焼きにする。
- 巻きすに海苔をおき、①のごはんを手前5mm、奥1~2cmをあけて均一にのせる。真ん中に具材をおき、しっかりと巻く。丸くなるように巻きすで形をととのえる。
- よく切れる包丁で海苔巻きを切り、器に盛り付ける。
栄養成分
- エネルギー 463 kcal
- たんぱく質 14.9 g
- 脂質 16.1 g
- 炭水化物 61.9 g
- 食物繊維 4.2 g
- 食塩相当量 2.3 g